fc2ブログ

アタゴ写真館-昭和5年-1930年-デジタル-銀塩写真 

写真撮影(誕生・宮参り・753・成人・お祝いほか)、デジタルプリント、カラー・白黒フィルム現像・昔のガラス乾板のプリント、VHSビデオやオープンテープのデジタル化もおまかせください。

ガラス乾板引き伸ばし

珍しく、ガラス乾板を引き伸ばすお仕事が来ました。昭和35年ごろの記念写真が写っています。愛用のDURSTでA4サイズに引き伸ばしました。傷やカビが少々ありますが、50数年前とは思えない綺麗な焼付けが出来ました。ガラス乾板は割れないように注意が必要ですが、平面性は抜群んですし、昔の銀の量の多い時代のネガですので、とても調子の整った焼付けが出来ます。デジタル万能の時代で、スキャナーで読んで修整そしてプリントすれば簡単ですが、やはり本物の銀塩写真は持ち味が異なります。久しぶりに写真屋らしい写真の仕事をしました。
ガラス乾板-2
ガラス乾板-1
スポンサーサイト



  1. 2014/05/05(月) 19:25:27|
  2. 写真館
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
| ホーム | 平成25年 平田一式飾り>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://atagosyasinkan1930.blog.fc2.com/tb.php/14-5bd74a1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

PHOTO-GRAPHER

Author:PHOTO-GRAPHER
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
写真館 (5)
クラシックレンズ (2)
食べもの (1)
お酒 (3)
クラシックカメラ (1)
お祭り (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR